お客様対応ポリシー
当社は、お客様に誠実かつ円滑な対応を提供するため、以下のポリシーを定めております。
円滑な対応と公平なサービス提供のため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
- 1. カスタマーハラスメント(カスハラ)への対応
-
当社は、お客様に誠実に対応することを大切にしております。しかしながら、従業員の尊厳や安全を守るため、社会通念を超えた過度な要求やハラスメント行為には対応いたしません。
-
1-1. カスタマーハラスメントの定義
当社は、東京都が施行した「カスタマーハラスメント対策条例」および関連法規に基づき、従業員の安全と適正な業務遂行を妨げる行為をカスタマーハラスメントと定義し、厳正に対応いたします。
以下のような行為は、カスタマーハラスメントに該当すると判断し、対応をお断りする場合がございます。
- 過度な要求(無償対応の強要、不合理な値引き要求 など)
- 人格を否定する発言(暴言、差別的発言、執拗な叱責 など)
- 業務を妨害する行為(長時間の拘束、執拗な連絡 など)
- 従業員のプライバシー侵害(個人情報の詮索、SNSでの誹謗中傷 など)
-
1-2. クレーム対応に関する方針
クレームへの対応は、メールを基本とし、担当者の個人名は名乗らずに対応いたします。
また、以下のような場合には対応をお断りし、必要に応じて法的措置を検討いたします。- 暴言や威圧的な要求が伴う場合
- 合理的な範囲を超えた過度な要求
- 業務の妨害につながる行為
正当か否かの判断は当社が行い、その判断理由についてはお伝えいたしません。
お客様のご意見には真摯に対応いたしますが、カスタマーハラスメントに該当する行為には一切対応いたしません。
-
- 2. 販売店との取引に関する対応
-
当社が提供しているのは太陽光発電設備に関する物品の販売であり、工事や設置といったサービスの提供は行っておりません。
また、当社の製品は、法人である販売店にのみ販売しており、一般顧客への直接販売は行っておりません。そのため、販売店との直接取引において生じた問題は、当事者間での対応となり、当社は一切の責任を負いません。
販売店との契約内容や、販売・設置に関するトラブルについては、ご契約の販売店に直接お問い合わせください。
また、以下のようなケースについても、当社では対応いたしかねます。
- 販売店との契約条件に関するご相談
- 販売店が行った施工やアフターサービスに関する苦情
- 販売店とのトラブルに関する仲裁のご依頼
当社は、適切な製品供給および技術サポートを通じて、より良い製品をお客様にお届けできるよう努めてまいります。
- 3. お問い合わせおよび対応方法について
-
当社へのお問い合わせは、原則としてメールまたはお問い合わせフォームから受け付けております。
お電話でのお問い合わせにも可能な範囲で対応いたしますが、内容の正確な確認と記録のため、メールまたはお問い合わせフォームでのご連絡をお願い致します。
また、お電話への折り返しのご連絡は行っておりませんので、予めご了承ください。-
3-1. お問い合わせの優先順位
当社では、すべてのお問い合わせに公平かつ迅速に対応できるよう努めておりますが、以下のような場合には優先度を調整させていただくことがございます。
- 緊急性の高い案件やお取引に関する重要事項を優先的に対応いたします。
- ご提供可能な情報が限られている場合、個別対応が難しいことがございます。
- お客様のご要望内容や対応の必要性に応じて、返信を見送る場合がございます。
-
3-2. 電話対応について
当社では、業務効率化および正確な記録管理の観点から、メールまたはお問い合わせフォームでのお問い合わせを推奨しております。
お電話でのお問い合わせには可能な範囲で対応いたしますが、内容によってはメールまたはお問い合わせフォームでのご案内をお願いする場合がございます。
また、以下のようなケースでは対応をお断りさせていただくことがございます。- メールまたはお問い合わせフォームでの対応を求めているにも関わらず、執拗に電話対応を要求する行為
- 短時間での繰り返しの着信、営業時間外の連絡
- 内容が不明確なまま電話対応を求める場合
迅速かつ適切な対応を行うため、お問い合わせはメールまたはお問い合わせフォームをご利用ください。
-
3-3. メール対応について
お客様からのメールには、内容を確認のうえ、必要に応じてご返信させていただきます。ただし、以下に該当する場合は、ご返信を控えさせていただく場合がございます。
- 同一内容の繰り返しの問い合わせ
- 当社の判断により対応が不要とみなされる場合
- 誹謗中傷や威圧的な内容が含まれる場合
-